56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2020-12-21 令和2年総務安全常任委員会 本文 開催日:2020-12-21

ただし、不燃材料で造り、又は覆われた外壁で開口部のないものに面するときは、この限りでない。」を追加します。これにつきましては、外部からの火災により急速充電設備が延焼の媒体となることを防止するための措置であります。  次に、同項中第4号、1枚めくっていただきまして、第6号まで、「電気動力源とする自動車等」を「電気自動車等」に改めます。  

桑名市議会 2020-09-16 令和2年都市経済常任委員会 本文 開催日:2020-09-16

木造耐震になりますけれども、こちらのほうは耐震診断専門家の方にしていただくんですけれども、今、委員言われたように、柱であったりとか壁であったりとかはりであったり、総合的なものを、あと窓とかの開口部とかを見て判断をしていただきますので、そちらのほうの結果を踏まえて、補強のほうにつきましては、壁を打ち増ししてみたりとか、筋交いを入れたりというふうなことになりますので、一部だけということではなくて、建物

津市議会 2019-12-02 12月02日-02号

国土交通政務官の和田政宗政務官に要望させていただいたんですが、実は雲出川、大体事業費毎年6億円ぐらいの予算なんですが、ことしは国土強靱化で、約2倍、12億円の予算をいただいていまして、特に下流のほうの堤防整備、それから雲出伊倉津町からずっと雲出島貫町、木造町といったところのしゅんせつ、これをかなり精力的に進めていただいていまして、こういうところをやりながら、いずれ今御指摘のようなところの開口部閉鎖

松阪市議会 2019-10-09 10月09日-05号

平成26年11月に国が策定した雲出川水系河川整備計画では、支川赤川の合流点付近開口部暫定堤防の築堤を行い、合流点樋門設置することにより、雲出川本川からの逆流を防止し、浸水被害の軽減を図る計画となっており、目標としている規模の昭和57年8月台風10号に対しては、赤川流域の農地は冠水するものの、宅地への浸水被害は発生しない計画となっております。 

伊賀市議会 2018-12-06 平成30年第 5回定例会(第2日12月 6日)

窓ガラス等については、現状スチールサッシを利用した中で、ガラス飛散防止について検討し、上にあります風が通るようなガラリにつきましては、換気面積で確保されているという現状がありますので、開口部を塞いで雨とか雪が吹き込まない手だてを現在検討中であるというような状況で、いずれにせよ屋内運動場でありますので、そういう中で子供たちが安全に使えるようにしていきたいというふうに思っているところでございます。

津市議会 2018-06-13 06月13日-03号

香良洲漁港のほうは低いんですけども、これについては、香良洲漁港の港内の堤防高さについては、伊勢湾台風復興計画の基準と海に面している堤防の高さ、船が入るので、口があいておると言いますか、あいていますので、そこの堤防の高さ、それから、開口部屈折波を考慮して、多重堤防と言いますか、前に1つ堤防がありまして、それから、船が入ってきて、漁港の周りにも堤防というものがございますので、二重堤防ということの中で、

伊賀市議会 2018-03-09 平成30年伊賀神戸駅前バス待機場用地に係る賃貸借契約に関する調査特別委員会( 3月 9日)

そのことが一番もとになってこの2,000平米なのか3,000平米に至るのかなってると思うんですけども、プロから見たら開口部。こっから頭で入っていく。スイッチターンしてとめとく。この間12メーター以上あるんですよ。真ん中の道は例えばその浅野整形さんの間の道は6メーター十分に取れる。

津市議会 2017-12-05 12月05日-03号

三重河川国道事務所により雲出川水系河川整備計画年次計画や具体的な整備計画を策定するため、平成29年3月に学識経験者などで構成される雲出川技術検討会設置し、浸水被害を軽減するための無堤部開口部整備手法や、今後の工程を含めた方針を今年度内に取りまとめていただくことになっております。翌年度以降模型実験等を行い、その結果をもと整備が進められると聞いております。 

鈴鹿市議会 2016-03-09 平成28年予算決算委員会産業建設分科会( 3月 9日)

白子漁港防潮扉新設地権者からの用地提供を受け本年度実施する予定でございましたが,当初,既存開口部4メートルでの防潮扉計画を進めてまいりましたが,本年度になって開口部を1メートル広くというような要望が出されたことにより,地権者との調整がつかなくなったため,事業の実施を延期せざるを得ない状況になったことによるものでございます。  以上でございます。 ○森委員長  商業観光課長

伊賀市議会 2015-03-18 平成27年予算常任委員会( 3月18日)

換気扇ですとか窓の開口部検討も今行いながら、そういった改良を行いたいなというふうに考えております。 ○委員長前田孝也君)  百上委員。 ○委員(百上真奈君)  最後にします。換気扇というか、本来の形ですね。窓をあけなくてもつくれる給食室に、安全につくれる給食室ということが大事な形ですので、それがどんだけになるのかということは私も注視しておきたいと思います。以上です。

亀山市議会 2015-03-11 平成27年 3月定例会(第4日 3月11日)

この補強工事は、既存建築物開口部鉄骨ブレース設置することで耐力を向上させるものであり、建築物耐震改修の促進に関する法律の規定に基づき三重県の認定を受けております。したがいまして、天井のコンクリートなどの補強は実施していませんが、破損して落ちるような危険性はないであろうというふうに認識をいたしておるところでございます。  

鈴鹿市議会 2015-02-19 平成27年 3月定例会(第1日 2月19日)

次に,121ページ,第3項水産業費の第4目漁港新設改良費は,地震・津波高潮等自然災害による被害から海岸を防護する海岸保全施設防護機能を確保するための整備でございまして,白子漁港北進入路開口部防潮扉新設するための経費を計上しております。  続きまして,120ページ,第7款商工費でございます。  

菰野町議会 2013-12-11 平成25年第4回定例会(第3日目12月11日)

また、バリアフリーにも対応するため、車両乗り入れ部及び車道の開口部等、縦断方向平たん性が確保されるよう計画しております。  また、既存マウンドアップ型の歩道については、利用状況等十分勘案の上、改修について検討を行ってまいりますので、御理解いただきますようお願い申し上げます。  

伊賀市議会 2013-10-31 平成25年産業建設常任委員会(10月31日)

通常の雨量の予測でございますと、ヒューム管部分開口部については閉塞させずに自然のままに任せていきたい。また、別の意味では、当然、内水がたまる場合もございますので、その部分につきましては市としては、先ほど申し上げましたように別の排水ポンプ設置検討させていただこうと考えております。ただ、能力的にはそんなに大きな能力のものは設置できませんが、一定の安全は図っていきたいと考えております。

四日市市議会 2013-08-04 平成25年8月定例月議会(第4日) 本文

次に、浄化槽上部トイレ設置できるように床面を設けると先ほど申し上げましたが、必要な開口部を設けると。下の図を見てもらったらわかるんですが、左が現状合併浄化槽、学校にある、こんなような感じにいろいろあると。これ、撤去した後こんな形になりますよと。これを上、ずべっとコンクリを打ちまして、穴をあけて、右のようにトイレが約20カ所ぐらい設けられるように改造するというのが私のご提案でございます。  

四日市市議会 2013-08-01 平成25年8月定例月議会〔附録〕

津波災害時のポンプ場電源確保について、設備更新にあわせて電気設備の嵩上げや発電 機棟開口部(出入り口など)の高所化機器型式変更などの対応を進めている。既存施 設については、開口部防水化を高めるために水密性扉などへの変更防護壁設置などを 検討している。このほか、非常用発電機水中ポンプ、可搬式エンジンポンプを配備して津 波災害に備えている。